
和の感じが どことなく漂うアクセサリーを作っています。
 ラペルピンを主に作っています。
「ラペルピンってなに?」
斯く言う私もコレを作るまで名前を知りませんでした。
 「男性が付けてるブローチ、かわいい」・・・な、感じでした。
簡単に言うとジャケットの社員証を付ける所に挿すピンの事。
ジャケットの原型(今の学生服っぽい感じだそうです。)から進化してきた名残でラペルホールというボタン穴があります。
  昔そこに花を挿したことが流行ったりして「フラワーホール」とも。
社員証を刺すだけの所じゃなかったんですね……😅

ラペルピン「和心花わごころばな」は、さりげなく付けられる様なサイズと素材にこだわって作ってみました。
  主に遠州綿紬という素朴ながら味わいのある静岡県西部の特産生地を使っています。
遠州綿紬提供先 ㈲ぬくもり工房 さん
ちょっとクスリと笑ってしまう要素も取り入れました。
  気負わないオシャレと茶目っ気をお楽しみいただければ作者として嬉しい限りであります。
  どうぞよろしくお願いします。
ショップへ     誠に勝手ながら、都合によりショップをお休みさせていただきます。
 近々、取り扱っていただけるお店のご紹介ができると思います。
 よろしくお願いします。2017.05.30
取扱ショップご案内 2017.06
 浜松遠鉄百貨店 6F 紳士服小物
 ㈲ぬくもり工房内ショップ
つむぐin静岡伊勢丹4F
日時
2018年 4月 4日 ~ 10日